バドミントン部


週6日(水曜日は休み)
月 | 行事 |
---|---|
4月 | 関東大会予選 |
5月 | 山梨県総体 |
6月 | インターハイ予選 |
7月 | |
8月 | 1・2年生大会 |
9月 | |
10月 | 新人大会 |
11月 | |
12月 | |
1月 | |
2月 | 学年別大会 |
3月 | 山梨オープン大会 |
体育館
関東大会出場・インターハイ出場
H19 インターハイ予選(男子団体)ベスト8
インターハイ出場(男子個人シングルス)
H25 関東大会県予選
女子団体第3位(関東大会出場権獲得)
男子団体第4位(関東大会出場権獲得)
インターハイ出場
(男子個人ダブルス・シングルス)
H26 関東大会県予選
男子団体ベスト8
H29 県高校総体 女子団体第3位
県高校新人大会
女子団体第3位
H30 関東大会県予選
女子団体第4位(関東大会出場権獲得)
県高校総体
男子団体ベスト8 女子団体第4位
県高校新人大会
男子団体第5位 女子団体第4位
会長杯争奪バドミントン選手権大会
男子団体・女子団体 優勝
R1 県高校総体
男子団体第4位 女子団体第4位
県高校新人大会
男子団体第6位 女子団体第4位
R2 県高校新人大会
女子団体第3位
R3 県高校新人大会
男子団体第4位
R4 関東大会県予選
男子団体第4位(関東大会出場権獲得)
県高校総体
男子団体第4位
県高校新人大会
男子団体第4位
<バドミントン部>最新の投稿記事
私たちバドミントン部は、「男女関東大会出場」を目標に、週6日間活動しています。私たちは顧問の先生方のご指導のもと日々の練習に取り組んでいます。厳しい練習は数多くありますが、その中でも部員全員で一丸となり声をかけ、励まし合いながら練習を乗り越えることで、部としてのまとまりや自分に負けない心を養うことができます。また限られた時間の中で集中力を高めることや、礼儀の大切さを教わることもできます。バドミントンというスポーツを通して、日常生活において大切なこともたくさん学ぶことができ、私たちは大きく成長することができました。だから皆さんもバドミントンを始めてみませんか?