華道部

 

 甲府昭和高校華道部は、華道家元池坊山梨県支部支部長の納富先生に、月に2回ご指導をいただき、楽しく活動しています。先生が1つ1つ丁寧に教えてくださるので、誰でも上手に生けることができます。同じ花材でも「花たち」は一つひとつ違い、生ける人の個性が出るため、それぞれが「違った作品」になります。

 お稽古で生けたお花は家に持ち帰って、先生から学んだことをもとに再度生けて飾ることで、さらにお花を楽しむことができるとともに、家族の憩いのひとつにもなります。

 また、学校の玄関には生けたお花を飾り、雰囲気を明るく彩っています。

 学園祭や展示会にも出展し、季節や行事を楽しみながら部活動を行っています。

活動日

 隔週火曜日

年間計画
行事
   4月           
   5月  
   6月 紫映祭展示
   7月    
   8月        
   9月  
  10月         
  11月 花展出品
  12月  
   1月       
   2月  
   3月 卒業式展示
活動場所

 生物化学講義室