パソコン部

 体育、文化両面で部活動が非常に盛んな甲府昭和高校において、我らがパソコン部は目立たない、活動内容が分かり難い部類に入るでしょう。そのために、部の存在そのものを知らない、あるいは名前を少し聞いただけという人も多いと思われます。そこで、部の主な活動を紹介したいと思います。まず、私達は、「技術を磨き、それを有効活用し学校生活をより良くする」ことを目標としています。また、年間を通して活動の主軸となっているのはコンピューターを利用した様々な作品の製作です。今日におけるコンピューターの多彩な編集機能を活かして、各自それぞれの得意分野で自主製作作品の発表を行っています。また、学校ホームぺージの更新についても、係の先生方に積極的に協力していきたいと考えています。こんな部活ですが、興味がある人は是非いらしてください。

活動日

 火、水、木、金曜日

年間計画
行事
   4月 紫映祭準備
   5月
   6月 紫映祭・自主制作作品発表
   7月 次年度紫映祭・自主制作作品発表に向けて
   8月       
   9月  
  10月 芸文祭参加
  11月 自主制作 作品発表に向けて
  12月
   1月
   2月
   3月
活動場所

 数学科教室