山梨県立甲府昭和高等学校 > 学校の様子 > 生徒会 > 紫映祭 紫映祭 2023年6月23日 第40回 紫映祭1日目 6月23日(木)YCC県民文化ホールにおいて、開祭式・クラス合唱・文化部発表が行われました。 2023年6月22日 紫映祭に向けて 23日からの紫映祭に向けて、クラス企画・出店・モニュメント制作・合唱練習・新聞制作・窓絵など準備が大詰めとなっています。 2023年6月20日 紫映祭に向けて結団式が終わりました 6月16日(金)紫映祭に向けて、赤、橙、緑、青、桃、黄 全ての結団式が終わりました。それぞれ紫映祭への意気込みを見せ、団結力が高まりました! 2022年6月25日 紫映祭2日目(校内展示・出店) 6月25日(土)紫映祭2日目は校内展示・出店です。趣向を凝らしたクラス企画や文化部の展示がありました。紫映祭の様子は、後日ダイジェスト版をWeb公開する予定です。 2022年6月24日 第39回紫映祭1日目 6月24日(金)紫映祭1日目がYCC県民文化ホールで行われました。今年も感染対策のため、座席は距離をあけ、声を出さず拍手とペンライトで会場を盛り上げました。今年は発表の様子をLIVE配信し、保護者の皆様にもご覧いただきました。 2022年6月23日 団集会が終わりました。 赤、青、黄、桃、緑、橙 全ての団集会が終わりました。それぞれ紫映祭への意気込みを見せ、団結力が高まりました! 2021年7月16日 TRY紫映祭 部門ごとの振り返りを校内掲... 7月16日 6月に行われた第38回紫映祭の各部門と各団(縦割り団)の振り返りシートを校内に掲示しました。学園祭前にそれぞれの部門と団(縦割り団)で決めた目標を決め、そのTRY(目標)が達成できたかを自己評価を行い、生徒昇降口に張り出しをしました。 2021年7月8日 令和3年度紫映祭動画配信について(7月8... 7月21日 動画の配信は終了しました。 ご視聴ありがとうございました。 2021年6月26日 紫映祭3日目(校内展示) 6月26日(土) 紫映祭3日目は校内展示です。趣向を凝らしたクラス企画や文化部の展示がありました。今年は一般公開ができませんでしたが、後日ダイジェスト版を動画配信にて限定公開の予定です。 2021年6月25日 紫映祭2日目(文化局部発表) 6月25日(金) 紫映祭2日目がYCC県民文化ホールで行われました。感染対策のため、座席は距離をあけ、声を出さず拍手とペンライトで会場を盛り上げました。オープニングセレモニーでは、団長主演のビデオ上映。続いて各団長から決意表明があり、男装・女装コンテストが行われました。その後文化局の発表では、演劇部・筝曲部・ダンス部・吹奏楽部のパフォーマンスがありました。幕間では有志による漫... 2 / 3«123»