2021年

2021年4月12日

球児の季節到来 春季高校野球

 4月11日 今年も高校野球の季節が来ました。コロナ禍の中、「第73回春季関東地区高校野球山梨県大会」が開幕し、南アルプス市「ジットスタジアム」で、本校野球部が出場しました。保護者会の皆さん、野球部卒業生、先生方などの応援を受けながら、熱戦を繰り広げました。

2021年4月9日

対面式が行われました。

4月9日(金) 新入生と2・3年生との対面式が行われました。全校生徒711名が揃って、新たな学校生活が始まりました。 

2021年4月8日

令和3年度 入学式

4月8日  本校体育館において、令和3年度入学式が挙行されました。普通科234名の入学が許可され甲府昭和高校生としての新しいスタートをきりました。 

2021年4月7日

新任式・前期始業式

4月7日  荻野 智夫 新校長をはじめ12人の先生方をお迎えし、新任式および令和3年度前期始業式が行われました。新しいクラス・担任も発表されました。生徒も2年、3年へと進級し新たな気持ちで新年度を迎えました。 

2021年4月7日

4月の行事予定表を掲載しました。

4月の行事予定表を掲載しました。     4月行事予定

2021年4月1日

荻野 智夫 新校長が赴任しました。

 学校紹介 → 校長あいさつをご覧ください。

2021年3月25日

令和2年度 後期終業式・納め式

3月25日(木)終業式・および納め式が行われました。       その後、大掃除が行われました。気持ちよく新年度を迎えられそうです。 

2021年3月24日

卒業生に聞く会

 3月24日(水)卒業生の受験体験を聞く会が行われました。10名の先輩方より、志望校を決める時期や受験勉強を始める時期、授業や課題の活用法等について、自身の体験をもとにアドバイスをいただきました。     

2021年3月24日

紫映祭開催に向けて~放送による生徒総会~

3月24日(水)来年度の紫映祭開催に向けて、放送による生徒総会が行われました。意見や質問などは、インターフォンを通して集約され、活発な意見交換が行われました。  

2021年3月22日

春季球技大会~クラスの絆を深めました~

3月22日(月)  クラス対抗の春季球技大会が行われました。種目はサッカー、バスケットボール、バレーボールです。前日の雨で開催が心配されましたが、天気も回復し予定通りの競技を行うことができました。早朝からグラウンドの整備に協力してくれたみなさん、ありがとうございました。