2022年6月

2022年6月30日

3年国語表現の授業で「ビブリオバトル」大...

6月29日、3年生の選択科目「国語表現」の授業で「ビブリオバトル大会(知的書評合戦)」を行いました。選択者18名が「お勧めしたい本」を手に持って、本の魅力を紹介しました。すべての発表が終わったら、一番読みたくなった本に投票をします。発表時間を5分から3分に変更した以外はすべて、公式ルールにのっとって実施しました。受講者(オーディエンス)全員の投票の結果、津久井樹さんの紹介した「...

2022年6月25日

紫映祭2日目(校内展示・出店)

6月25日(土)紫映祭2日目は校内展示・出店です。趣向を凝らしたクラス企画や文化部の展示がありました。紫映祭の様子は、後日ダイジェスト版をWeb公開する予定です。   

2022年6月24日

第39回紫映祭1日目

6月24日(金)紫映祭1日目がYCC県民文化ホールで行われました。今年も感染対策のため、座席は距離をあけ、声を出さず拍手とペンライトで会場を盛り上げました。今年は発表の様子をLIVE配信し、保護者の皆様にもご覧いただきました。

2022年6月23日

7月の行事予定表を掲載しました。

 7月の行事予定表を掲載しました。  スクールライフ → 年間行事

2022年6月23日

団集会が終わりました。

赤、青、黄、桃、緑、橙 全ての団集会が終わりました。それぞれ紫映祭への意気込みを見せ、団結力が高まりました!

2022年6月23日

家庭料理部が英字新聞でエコバック制作

6月22日 6月25日に実施される「第39回紫映祭」の校内展示発表で、家庭料理部(17名)が、英字新聞用紙を素材にしたエコバックを制作し、希望者に無料配布をします。これは、環境配慮のためレジ袋削減が唱えられている現在、それに替わる環境に優しい袋を自分たちで作り、各自のライフスタイルを見直すきっかけとすることを目的としました。新聞紙を英字新聞にしたのは、お洒落な雰囲気を出すためで...

2022年6月22日

【放送部】NKH杯全国大会2部門出場へ

6月11日(土) 山梨市民会館において「第69回NHK杯全国高校放送コンテスト山梨県大会」が行われました。結果、「ラジオドキュメント部門」と「テレビドキュメント部門」の2部門の全国大会への出場が決まりました。全国大会でも良い結果が残せるよう頑張ります!

2022年6月21日

地域の方々への紫映祭についてのご連絡

 来る6月25日(土曜日)に実施されます「令和4年度 第39回紫映祭(校内展示発表)」につきましては、新型コロナウィルス感染拡大予防の観点から、地域の方の御来校については、見合わせていただくことといたしましたので、御理解のほどをよろしくお願いいたします。