2022年

2022年12月23日

1月の行事予定表を掲載しました。

1月の行事予定表を掲載しました。  スクールライフ → 年間行事

2022年12月12日

第2学年 研修旅行に行って来ました。

 甲府昭和高校第2学年研修旅行団は、関西方面への4日間の日程を無事終了し、帰着しました。  

2022年12月2日

TRY SHOWA 第64号

クリックするとPDFが開きます。

2022年12月2日

2022年度秋季審査会・第43回山梨県芸...

10月15日(土)2022年度秋季審査会 (甲府市立舞鶴小学校体育館)〇個人の部  銅賞 飯室明己               入選 杉田健斗 垣内美穂 今稜太               佳作 秋山太希 神田優雅 〇団体の部 16点 第4位 11月4日(金)第43回山梨県芸文祭写真部門展 (防災新館オープンスクエア)〇第29回関東地区高等学校写真展山梨大会2023に...

2022年12月1日

【筝曲部】県高校芸術文化祭 日本音楽部門...

10月27日(木)YCC県民文化ホール小ホールにて、第43回山梨県高等学校芸術文化祭 日本音楽部門が開催され、優秀賞を受賞しました。

2022年11月28日

12月の行事予定表を掲載しました。

12月の行事予定表を掲載しました。  スクールライフ → 年間行事

2022年11月25日

教職員互助会マスコットデザインで「最優秀...

11月24日 山梨県高等学校教職員互助会が本年度創立60周年を迎えるのを記念した、イメージキャラクター募集のコンクールで、本校の生徒が制作した作品が、最優秀賞と優秀賞を受賞しました。最優秀賞には1年の相吉凛さんが、優秀賞に1年の政門大稀君が選ばれ、11月24日に教育会館で表彰式が行われました。最優秀賞に選ばれた相吉さんの作品は、キャラクター名が「ココッピー」です。幸福の象徴であ...

2022年11月24日

創立記念日に「トライスパン」を販売

11月22日(火)本日は甲府昭和高校の創立記念日です。また、本校生徒会公認マスコットキャラクター「トライス」の誕生日でもあります。これを記念して「トライスパン」の販売を行いました。パンはクリームとチョコの2種類で希望者への注文販売でした。仕分けや販売は生徒会本部役員が行いました。    

2022年11月20日

【科学の甲子園】第1ステージに参加しまし...

11月13日(日)に科学の甲子園第1ステージがオンラインにて行われました。希望者の中から1,2年生24名が3チームに分かれて「筆記競技」「総合競技」に臨みました。生徒は知的好奇心・探究心を必要とする問いに触れたことで、成長できたと感じております。11月下旬の結果発表が楽しみです。

2022年11月19日

【放送部】高校芸術文化祭 3部門が入賞!

 令和4年11月3日山梨県立図書館において、第43回山梨県高等学校芸術文化祭放送部門が開催されました。アナウンス部門で2年小田切伊織さん、朗読部門で2年酒井日葵さんが共に奨励賞を受賞し、令和5年1月29日(日)に埼玉県で開催される 第20回関東地区高校放送コンクールに出場が決まりました。また、オーディオメッセージ部門では富士川町太鼓堂にある親善人形を取材した番組『青い目の人形 ...