山梨県立甲府昭和高等学校 > 学校の様子 > エネルギー環境教育 > エネルギー教育校外学習~一学年 2018年10月11日カテゴリー: 学校の様子 エネルギー環境教育 エネルギー教育校外学習~一学年 一学年の生徒がエネルギー環境教育校外学習を実施しました。各クラスに分かれて、エネルギー関連施設(JX根岸製油所・かわさきエコ暮らし未来館・東芝未来館・ハマウィング・がすてなーに・東京都市大学等)を見学しました。尚、9月28日には、事前学習として、鈴木嘉彦先生(山梨大学名誉教授)によるエネルギー教育講演会を拝聴しました。今後、各自レポートにまとめ、また班ごとによるプレゼンテーションを行っていきます。
一学年の生徒がエネルギー環境教育校外学習を実施しました。
各クラスに分かれて、エネルギー関連施設(JX根岸製油所・かわさきエコ暮らし未来館・東芝未来館・ハマウィング・がすてなーに・東京都市大学等)を見学しました。
尚、9月28日には、事前学習として、鈴木嘉彦先生(山梨大学名誉教授)によるエネルギー教育講演会を拝聴しました。
今後、各自レポートにまとめ、また班ごとによるプレゼンテーションを行っていきます。