野球

2025年8月25日

第107回全国高等学校野球選手権山梨大会

 7月13日 (日)     甲府昭和は、序盤に大量失点を喫する苦しい展開となりましたが、選手たちは決して諦めませんでした。3回から打線がつながり、4回には鋭いスイングと積極的な走塁で一挙5得点を奪いました。狙い球を絞った打撃と、チャンスを逃さない集中力が光った場面でした。そして、スタンドからは応援団の力強い声援が響き渡り、選手たちの背中を押し続けました。この試合...

2025年7月8日

全国大会・関東大会および野球部の壮行会が...

 7月3日(木)  令和7年度全国大会・関東大会・野球部の壮行会が行われました。   大会に出場する部は以下の通りです。 ①なぎなた部・②ボクシング部(インターハイ)③写真部・④放送部(全国大会) ⑤山岳部・⑥水泳部(関東大会)⑦野球部(高校野球選手権大会) 熱い応援を受け、それぞれの部が決意表明し大会への意気込みを見せました。   その後、...

2025年4月15日

惜敗の中に光る可能性 R7春季高校野球

 4月15日(火)    山日YBS球場にて行われた春季山梨県大会の一戦で、甲府昭和高校野球部は青洲高校と対戦し、6対11で惜しくも敗れました。  試合は序盤、両校ともに無得点で進み、緊張感のある立ち上がりを見せました。3回に先制を許したものの、5回裏には打線が爆発。一挙6点を奪い、スタンドの応援も最高潮に。試合の流れを引き寄せました。  しかしその後は、青洲...

2022年4月18日

球児の季節到来 春季高校野球

4月16日(土) 今年も高校野球の季節が来ました。コロナ禍の中でしたが、「第74回春季関東地区高校野球山梨県大会」が開幕し、富士北麓球場で本校野球部が出場しました。保護者会の皆さん、野球部卒業生、先生方などの応援を受けながら、熱戦を繰り広げました。今回は甲府南高校との合同チームとしてプレーし、他校と交流する中で様々なことを学び、夏の大会につながるよい経験を積むことができました。...

2021年7月12日

夏の高校野球山梨県大会 対 山梨高校

 7月10日(土) 第103回全国高校野球選手権山梨県大会 (小瀬球場)1回戦が行われ、山梨高校と対戦しました。 コロナ禍の中、全校応援はかないませんでしたが、校長先生や保護者の方々が応援する中、野球部員は一丸となって試合に臨みました。    

2021年4月12日

球児の季節到来 春季高校野球

 4月11日 今年も高校野球の季節が来ました。コロナ禍の中、「第73回春季関東地区高校野球山梨県大会」が開幕し、南アルプス市「ジットスタジアム」で、本校野球部が出場しました。保護者会の皆さん、野球部卒業生、先生方などの応援を受けながら、熱戦を繰り広げました。

2020年7月24日

両親に届けた 高校三年間の集大成 夏季山...

2020年度夏季山梨県高校野球大会で、本校野球部が、小瀬山日YBS野球場において1回戦を戦いました。この大会は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、独自大会にとして昨日から開催されました。3年生にとっては、事実上この野球大会が最後の大会になります。スタンドで応援してくれている両親に、3年間の高校野球の集大成のプレーの姿を見せました。 

2020年6月25日

部活動の段階的再開

  県教育委員会で提示されたガイドラインに沿い、感染症対策に注意しながら少しずつ部活動が再開され始めました。 はじめの1週間はランニング、ウォーミングアップなど30分程度の個人練習から始まり、1カ月以上かけて徐々に質・量を増やして通常練習に戻していきます。