山梨県立甲府昭和高等学校 > 学校の様子 > 学校行事 学校行事 NEW 2025年9月3日 オープンスクールにようこそ 甲府昭和高校... 8月30日(土) 8月30日(土)に、令和8年度入学生のための甲府昭和高校学校説明会・オープンスクールを本校キャンパスにおいて実施しました。700名近くの中学生が参加してくれました。①学校説明(学校長挨拶・生徒指導・進路・高校入試) ②学校紹介ビデオ ③在校生代表生徒スピーチ ④模擬授業 ⑤在校生徒との懇談 の構成で行いました。 ... 2025年7月8日 全国大会・関東大会および野球部の壮行会が... 7月3日(木) 令和7年度全国大会・関東大会・野球部の壮行会が行われました。 大会に出場する部は以下の通りです。 ①なぎなた部・②ボクシング部(インターハイ)③写真部・④放送部(全国大会) ⑤山岳部・⑥水泳部(関東大会)⑦野球部(高校野球選手権大会) 熱い応援を受け、それぞれの部が決意表明し大会への意気込みを見せました。 その後、... 2025年7月7日 「いじめ防止のLHR」 7月4日(金) LHRの時間に、近未来教育変革研究所 所長 藤井 秀一先生をお招きし、いじめ防止の講演会を行いました。 2025年6月28日 紫映祭2日目(校内展示・出店) 6月28日(土) 紫映祭2日目は、校内において趣向を凝らしたクラス企画や文化部の発表がありました。 2025年6月28日 第42回 紫映祭1日目 6月27日(金) YCC県民文化ホールにおいて、開祭式・クラス合唱・文化部発表が行われました。 2025年6月26日 紫映祭に向けて 6月25日(水) 27日からの紫映祭に向けて、クラス企画・出店・モニュメント制作・合唱練習・新聞制作・窓絵など準備が大詰めとなっています。 2025年5月14日 第39回吹奏楽部定期演奏会 5月10日 本校吹奏楽部による第39回定期演奏会がYCC県民文化ホールにて行われました。37名の吹奏楽部員によるハーモニーが会場を訪れた人々の心を和ませてくれました。 2025年5月1日 公開授業、PTA総会が行われました 4月28日(金) 公開授業、進路講演会、学年部会総会、PTA総会などが行われました。公開授業では、生徒の日頃の授業の様子などを保護者の皆様に見ていただきました。3学年では、保護者合同での進路講演会を開催しました。 2025年4月25日 令和7年度HR役員認証式・前期生徒総会 4月25日(金) 令和7年度HR役員認証式と前期生徒総会が行われました。生徒総会では、主に紫映祭について議論されました。また、紫映祭に向けて各団長から意気込みが語られました。 2025年4月24日 新体力テスト・身体計測を行いました 4月22日(火) 新体力テスト・身体計測を行いました。 自身の身体・運動能力を把握するとともに、スポーツ活動に親しむ心や心身を鍛練し、健康で充実した学校生活を送れるよう行われています。今年度も生徒は自分の記録に挑戦していました。 1 / 1112345...10...»最後 »