山梨県立甲府昭和高等学校 > 学校の様子 > 学校行事 学校行事 2020年7月18日 高大連携講座「山梨で育つ最先端技術」 「山梨で育つ最先端技術」と題し、山梨大学工学部及び生命環境学部の先生方による訪問講座が土曜日を中心に年間9回行われます。本日は応用化学科 宮嶋先生がグラファイトを中心とした炭素材料の世界を、演示実験もしながらご紹介くださりました。 2020年5月25日 令和2年度 入学式・始業式 5月25日(月) ようやく延期されていた令和2年度の入学式を行うことができました。保護者・来賓・在校生の参加はありませんでしたが、普通科240名の入学が許可され、厳粛な中にも心のこもった素晴らしい式になりました。 その後、時間をずらして2学年が始業式・学年集会を行い、さらに午後から3学年が始業式・学年集会を行いました。明日からは午前午後で偶数奇数に分けた分散登校による... 12 / 12« 先頭«...89101112