学校の様子

2023年7月10日

昭寿荘へ行って来ました。

7月8日(土) 生徒会公認マスコットキャラクターのトライスと一緒に生徒会役員・筝曲部生徒・放送部が特別養護老人ホーム「昭寿荘」を訪問しました。紙芝居を読んだり、お筝の演奏を披露したりして入所者の方とふれあい活動を行いました。 

2023年6月30日

バドミントン部6月活動報告

①6月2日から小瀬スポーツ公園体育館にて開催された「関東高等学校バドミントン選手権大会」に、男子チームが出場しました。(2年連続6回目)惜しくも、初戦、神奈川県第2代表の川崎総合科学高校に0-2で敗れました。来年度は、3年連続での出場を目指すとともに、男女で出場を果たせるように日々の練習に励みたいと思います。②6月25日に小瀬スポーツ公園体育館にて、「山梨県シングルス選手権大会...

2023年6月27日

紫映祭2日目(校内展示・出店)

6月24日(土)紫映祭2日目は、校内において趣向を凝らしたクラス企画や文化部の発表がありました。

2023年6月23日

第40回 紫映祭1日目

6月23日(木)YCC県民文化ホールにおいて、開祭式・クラス合唱・文化部発表が行われました。  

2023年6月22日

紫映祭に向けて

23日からの紫映祭に向けて、クラス企画・出店・モニュメント制作・合唱練習・新聞制作・窓絵など準備が大詰めとなっています。 

2023年6月20日

紫映祭に向けて結団式が終わりました

6月16日(金)紫映祭に向けて、赤、橙、緑、青、桃、黄 全ての結団式が終わりました。それぞれ紫映祭への意気込みを見せ、団結力が高まりました!

2023年6月19日

【放送部】NHK杯全国大会2部門出場へ

6月17日(土) NHK杯全国高校放送コンテスト山梨県大会が行われ、創作ラジオドラマ部門が第1位・ラジオドキュメント部門が第3位に入賞しました。全国大会へこの2チームが出場します。アナウンス・朗読部門は入賞は逃しましたがそれぞれが練習の成果を発揮して素晴らしい読みを披露できました。全国大会は7月25日から3日間東京で行われます。 

2023年5月15日

令和5年度 県高校総体記録

 5月16日(火) 県高校総体 各部の記録です。どの部も日頃の練習の成果を発揮し、各競技において十分健闘しました。

2023年5月15日

吹奏楽部員33名が感謝の気持ちを込めた演...

5月13日 甲府昭和高等学校吹奏楽部が、支えてくれる多くの方々への感謝の気持ちを伝えるために、5月13日、YCC県民文化ホールにおいて「第37回吹奏楽部定期演奏会」を開催しました。当日は雨天の中、保護者、在校生、卒業生など400名の多くの方々にご来場いただきお礼を申し上げます。 

2023年5月2日

公開授業、PTA総会が行われました

 4月28日(金) 公開授業、学年部会総会、PTA総会などが行われました。公開授業では、生徒の日頃の授業の様子などを保護者の皆様に見ていただきました。