山梨県立甲府昭和高等学校 > 学校の様子 > 生徒会 生徒会 NEW 2025年10月22日 1階中央階段がハロウィン仕様に! 10月20日(月) 生徒会企画のもと、美術部と書道部の作品と共に1階中央階段がハロウィンの飾りつけになりました。 2025年10月6日 「風の送り」~演劇部 芸文祭県大会へ向け... 10月6日(月) 先月行われた芸文祭演劇部門地区大会において、本校演劇部は県大会へ出場することになりました。つきましては10月19日(日)敷島総合文化会館にて、芸文祭演劇部門県大会に向けての壮行公演を行います。17:30開演・全席自由・入場無料です。ぜひお越しください。 詳しくは下記のPDFをご覧ください。 クリックす... 2025年10月2日 後期始業式・生徒会役員認証式・引継ぎ式・... 10月1日 後期始業式・生徒会役員認証式・引継ぎ式・芸文祭激励会を体育館にて実施しました。 引継ぎ式では新旧の生徒会長がそれぞれ挨拶をしました。その後、芸文祭に参加する文化部の激励会を行い、各部長が意気込みをのべました。 2025年9月26日 紫映祭(運動会) 9月25日(木) 今年も天候に恵まれ、本校グラウンドにて運動会が実施されました。 5つの競技において団対抗やクラス対抗で競い合いました。どの競技も白熱した戦いにクラスの団結力も高まりました。 2025年9月16日 「風の送り」~演劇部 芸文祭に向けての公... 9月21日(日)本校紫映館にて、演劇部が芸文祭演劇部門地区大会に向けての公開リハーサルを行います。中学生、一般の方もご覧いただけます。 詳しくは下記のPDFをご覧ください。 クリックすると開きます 2025年9月5日 生徒会役員選挙が行われました。 9月5日(金) 令和7年度生徒会役員選挙立会演説会がオンライン配信で行われ、立会演説終了後投票も行われました。次代の甲府昭和高校を担うリーダーとして、生徒会長に1名、生徒会副会長に2名が立候補しました。 2025年6月28日 紫映祭2日目(校内展示・出店) 6月28日(土) 紫映祭2日目は、校内において趣向を凝らしたクラス企画や文化部の発表がありました。 2025年6月28日 第42回 紫映祭1日目 6月27日(金) YCC県民文化ホールにおいて、開祭式・クラス合唱・文化部発表が行われました。 2025年6月26日 紫映祭に向けて 6月25日(水) 27日からの紫映祭に向けて、クラス企画・出店・モニュメント制作・合唱練習・新聞制作・窓絵など準備が大詰めとなっています。 2025年4月25日 令和7年度HR役員認証式・前期生徒総会 4月25日(金) 令和7年度HR役員認証式と前期生徒総会が行われました。生徒総会では、主に紫映祭について議論されました。また、紫映祭に向けて各団長から意気込みが語られました。 1 / 1012345...10...»最後 »