2025年

2025年8月30日

9月の予定表を掲載しました

クリックすると開きます  

2025年8月29日

総合防災避難訓練を実施しました。

 8月29日(金)    6校時の時間帯に浸水による垂直避難訓練、地震による避難訓練を実施しました。いざという時に慌てないため、教員の誘導の元、全員無事に避難できました。        

2025年8月25日

第107回全国高等学校野球選手権山梨大会

 7月13日 (日)     甲府昭和は、序盤に大量失点を喫する苦しい展開となりましたが、選手たちは決して諦めませんでした。3回から打線がつながり、4回には鋭いスイングと積極的な走塁で一挙5得点を奪いました。狙い球を絞った打撃と、チャンスを逃さない集中力が光った場面でした。そして、スタンドからは応援団の力強い声援が響き渡り、選手たちの背中を押し続けました。この試合...

2025年8月19日

令和7年度山梨県高校2年生バドミントン大...

令和7年度山梨県高校2年生バドミントン大会が、8月12,13日に小瀬スポーツ公園にて行われました。本校から出場した男子ベアが、男子ダブルスの部で第3位となりました。今後とも応援よろしくお願いいたします。  

2025年7月18日

進路合格状況を更新しました。

過去3年間の進路状況を更新しました。

2025年7月8日

全国大会・関東大会および野球部の壮行会が...

 7月3日(木)  令和7年度全国大会・関東大会・野球部の壮行会が行われました。   大会に出場する部は以下の通りです。 ①なぎなた部・②ボクシング部(インターハイ)③写真部・④放送部(全国大会) ⑤山岳部・⑥水泳部(関東大会)⑦野球部(高校野球選手権大会) 熱い応援を受け、それぞれの部が決意表明し大会への意気込みを見せました。   その後、...

2025年7月7日

出前講義(総合的な探究の時間)2学年

 7月4日(金)   高大連携の一環として、山梨大学と産業技術短期大学校の先生方をお招きし、出前講義が行われました。

2025年7月7日

「いじめ防止のLHR」

 7月4日(金)    LHRの時間に、近未来教育変革研究所 所長 藤井 秀一先生をお招きし、いじめ防止の講演会を行いました。  

2025年7月7日

中学生の皆さんへ

 7月7日(月)    オープンスクールの申込期限の延長について連絡します。 7月11日(金)15時まで、申し込み用のフォームを再度開放します。申し込みを追加したい方は期間内に登録をお願いします。   期間:7月7日(月)正午~11日(金)15時

2025年7月1日

7月の予定表を掲載しました

クリックすると開きます