山梨県立甲府昭和高等学校 > 2025年 2025年 2025年4月25日 令和7年度HR役員認証式・前期生徒総会 4月25日(金) 令和7年度HR役員認証式と前期生徒総会が行われました。生徒総会では、主に紫映祭について議論されました。また、紫映祭に向けて各団長から意気込みが語られました。 2025年4月24日 新体力テスト・身体計測を行いました 4月22日(火) 新体力テスト・身体計測を行いました。 自身の身体・運動能力を把握するとともに、スポーツ活動に親しむ心や心身を鍛練し、健康で充実した学校生活を送れるよう行われています。今年度も生徒は自分の記録に挑戦していました。 2025年4月18日 令和7年度 JASSO奨学金説明動画につ... 4月18日(金) 令和7年度 JASSO奨学金についての動画をアップしました。 下記URLをクリックしてください。 https://www.syowah.kai.ed.jp/shogakukin/ 2025年4月17日 令和7年度 中学校教員対象入試説明会 4月17日(木) 本年度の中学校教員対象入試説明会については、以下の通り実施予定です。 クリックすると開きます 2025年4月15日 惜敗の中に光る可能性 R7春季高校野球 4月15日(火) 山日YBS球場にて行われた春季山梨県大会の一戦で、甲府昭和高校野球部は青洲高校と対戦し、6対11で惜しくも敗れました。 試合は序盤、両校ともに無得点で進み、緊張感のある立ち上がりを見せました。3回に先制を許したものの、5回裏には打線が爆発。一挙6点を奪い、スタンドの応援も最高潮に。試合の流れを引き寄せました。 しかしその後は、青洲... 2025年4月14日 対面式が行われました 4月14日(月) 新入生と2・3年生との対面式が行われました。全校生徒670名が揃って、新たな学校生活が始まりました。 部活動体験期間も始まりました。 2025年4月10日 🌸令和7年度 入学式... 4月9日(水) 令和7年4月9日、山梨県立甲府昭和高校「第42回入学式」が行われました。215名の新入生が新たな一歩を踏み出しました。加藤忠校長の式辞では、「校訓、自主創造の精神を胸に、友達、教職員、地域の方々との出会いを大切にし、これからの時代に対応する力を身につけてください。」と述べました。式の最後には、吹奏楽部と生徒会の生徒が、校歌の合唱披露をしまし... 2025年4月8日 令和7年度 新任式・前期始業式が行われま... 4月8日(火) 髙鳥 亮太教頭先生をはじめ8人の新任職員をお迎えし、新任式および令和7年度前期始業式が行われました。 新しいクラス・担任も発表され、生徒は新たな気持ちで新年度を迎えました。 2025年4月8日 4月の行事予定表を掲載しました。 クリックすると開きます。 2025年3月25日 終業式・納め式及び離退任式が行われました 3月25日(火) 令和6年度 終業式・納め式及び離退任式が行われました。 6 / 9« 先頭«...45678...»最後 »