部活動

2023年6月19日

【放送部】NHK杯全国大会2部門出場へ

6月17日(土) NHK杯全国高校放送コンテスト山梨県大会が行われ、創作ラジオドラマ部門が第1位・ラジオドキュメント部門が第3位に入賞しました。全国大会へこの2チームが出場します。アナウンス・朗読部門は入賞は逃しましたがそれぞれが練習の成果を発揮して素晴らしい読みを披露できました。全国大会は7月25日から3日間東京で行われます。 

2023年5月15日

令和5年度 県高校総体記録

 5月16日(火) 県高校総体 各部の記録です。どの部も日頃の練習の成果を発揮し、各競技において十分健闘しました。

2023年5月15日

吹奏楽部員33名が感謝の気持ちを込めた演...

5月13日 甲府昭和高等学校吹奏楽部が、支えてくれる多くの方々への感謝の気持ちを伝えるために、5月13日、YCC県民文化ホールにおいて「第37回吹奏楽部定期演奏会」を開催しました。当日は雨天の中、保護者、在校生、卒業生など400名の多くの方々にご来場いただきお礼を申し上げます。 

2023年4月24日

5/13(土)第37回定期演奏会を開催し...

 4月24日(月) 皆様に楽しんでいただけるよう、部員一同工夫を凝らし準備や練習を進めています。多くの皆様のご来場を心よりお待ちしています。 詳しくは下記PDFをご覧ください。  

2023年4月19日

R4関東大会県予選(バドミントン部)

4月15,16日、小瀬スポーツ公園にて、関東大会山梨県予選が開催されました。男子は第3位となり、6月に本県で行われる関東大会に出場することができました。(2年連続6回目)今後とも、応援よろしくお願い致します。

2023年1月31日

【放送部】第20回関東地区高校放送コンク...

令和5年1月29日(日) さいたま市浦和の埼玉会館小ホールにて「第20回関東地区高校放送コンクール」が開催されました。本校ではアナウンス部門に2年小田切伊織さん、朗読部門に2年酒井日葵さんが出場しました。 関東一都七県の代表が集う大会で臆することなく発表に臨み、練習の成果を披露することができました。    

2022年12月2日

2022年度秋季審査会・第43回山梨県芸...

10月15日(土)2022年度秋季審査会 (甲府市立舞鶴小学校体育館)〇個人の部  銅賞 飯室明己               入選 杉田健斗 垣内美穂 今稜太               佳作 秋山太希 神田優雅 〇団体の部 16点 第4位 11月4日(金)第43回山梨県芸文祭写真部門展 (防災新館オープンスクエア)〇第29回関東地区高等学校写真展山梨大会2023に...

2022年12月1日

【筝曲部】県高校芸術文化祭 日本音楽部門...

10月27日(木)YCC県民文化ホール小ホールにて、第43回山梨県高等学校芸術文化祭 日本音楽部門が開催され、優秀賞を受賞しました。

2022年11月19日

【放送部】高校芸術文化祭 3部門が入賞!

 令和4年11月3日山梨県立図書館において、第43回山梨県高等学校芸術文化祭放送部門が開催されました。アナウンス部門で2年小田切伊織さん、朗読部門で2年酒井日葵さんが共に奨励賞を受賞し、令和5年1月29日(日)に埼玉県で開催される 第20回関東地区高校放送コンクールに出場が決まりました。また、オーディオメッセージ部門では富士川町太鼓堂にある親善人形を取材した番組『青い目の人形 ...

2022年11月18日

【演劇部】山梨県高等学校芸術文化祭地区大...

2022年10月1日 芸術文化祭演劇部門の地区大会が開催されました。本校演劇部は優良賞をいただきました。惜しくも県大会には出場できませんでしたが、日々の練習を積み重ねていき、来年度の出場を目指します。