山梨県立甲府昭和高等学校 > 学校の様子 > 部活動 部活動 2022年5月2日 5/14(土)開催 第36回定期演奏会に... 5月1日(日) 吹奏楽部の定期演奏会まであと2週間になりました。連休返上で熱心に練習をしています。詳しくは下記PDFをご覧ください。 2022年4月18日 球児の季節到来 春季高校野球 4月16日(土) 今年も高校野球の季節が来ました。コロナ禍の中でしたが、「第74回春季関東地区高校野球山梨県大会」が開幕し、富士北麓球場で本校野球部が出場しました。保護者会の皆さん、野球部卒業生、先生方などの応援を受けながら、熱戦を繰り広げました。今回は甲府南高校との合同チームとしてプレーし、他校と交流する中で様々なことを学び、夏の大会につながるよい経験を積むことができました。... 2022年4月16日 吹奏楽部3年生がパーソナリティ!~YBS... 4月16日(土) 吹奏楽部3年生、部長の浅利さん、副部長の樋口さん・望月さん3名が本日放送したYBSラジオ「Bloomin’」のコーナー「RADIO High School」中で11:00より約30分間高校生パーソナリティを務めました。番組では吹奏楽部の四方山話や5/14開催予定の定期演奏会について紹介し、事前収録した本校吹奏楽部Ver.の「ピースサイン」「RPG」を聴いていた... 2022年2月17日 【放送部】第19回関東地区高校放送コンク... 1月30日(日) 埼玉県埼玉会館にて「第19回関東地区高校放送コンクール」が開催され、本校では オーディオメッセージ部門と朗読部門に 2年 小野光里さんが出場しました。コロナ禍の中、審査はデータ審査で行われました。その中で、オーディオメッセージ部門作品『蛍、来い。 ~いま伝えたい地方病の歴史~』が優良賞(三位)を受賞しました。 2021年11月24日 放送部2年生がパーソナリティ!~YBSラ... 11月20日(土) 放送部2年生、米山さん・立花さん・小野さん3名が本日放送したYBSラジオ「Bloomin’」の「RADIO High School」コーナーで11:00より20分間高校生パーソナリティを務めました。番組では選曲した曲を紹介した他、オリジナル企画の中で「甲府昭和高校のここがすごい!」と題して部活動や制服、本校マスコットキャラクター「トライス」について紹介しま... 2021年11月24日 【演劇部】芸文祭で優秀賞を受賞! 11月19日(金)に第42回山梨県高等学校芸術文化祭演劇部門兼第43回山梨県高等学校演劇大会県大会へ出場し、山梨県高等学校芸術文化祭優秀賞を受賞しました。 演目は「虎の穴」 部員5名と少人数ですが、キャスト、脚本、照明、音響まですべてを部員だけで担当し頑張りました。 2021年11月16日 【放送部】高校芸術文化祭 2部門が入賞! 令和3年11月3日(水)山梨県立図書館において、第42回山梨県高等学校芸術文化祭 放送部門が開催されました。 朗読部門に出場した 2年 小野光里さんが奨励賞を受賞、また、オーディオメッセージ部門で『蛍、来い。 ~いま伝えたい地方病の歴史~』が優秀賞を受賞しました。この結果、両部門とも令和4年1月30日(日)に埼玉県で開催される 第19回関東地区高校放送コンクール(埼玉大会)に... 2021年11月12日 女子ソフトテニス部 新人戦初優勝! 10月16、17日に石和中央コートにて開催された県新人戦において女子ソフトテニス部が団体戦で初優勝しました。おめでとうございます! 2021年7月13日 インターハイ山梨県選手団決断壮行式にリモ... 7月13日(火) インターハイに出場する、なぎなた部・ボクシング部・ソフトテニス部が、山梨県選手団決断壮行式にリモート参加しました。 インターハイは、新潟、富山、石川、福井、長野の北信越5県などで開催されます。 2021年7月12日 夏の高校野球山梨県大会 対 山梨高校 7月10日(土) 第103回全国高校野球選手権山梨県大会 (小瀬球場)1回戦が行われ、山梨高校と対戦しました。 コロナ禍の中、全校応援はかないませんでしたが、校長先生や保護者の方々が応援する中、野球部員は一丸となって試合に臨みました。 6 / 9« 先頭«...45678...»最後 »