部活動

2021年2月19日

高校総体ポスターコンクールで田村さんと小...

第73回山梨県春季高校総体ポスター・プログラム表紙等図案に本校美術部の2名が入選をしました。優秀賞 田村 日和子(2年 上条中) 楽しくスポーツをしてもらいたいと思い、見ているだけでスポーツすることが楽しくなるようなイメージのデザインにしました。 優秀賞  小宮山歌乃音(1年 若草中)それぞれの目標に向かって突き進んで欲しいという願いを込めて、躍動感のある選手を描きま...

2021年2月5日

♥吹奏楽部 野外コンサート...

2月4日(木)16:00~17:00中庭において、吹奏楽部が野外コンサートを行いました。毎年WinterConcertを12月に紫映館で行っていますが、コロナウィルス感染拡大防止から、今回野外での演奏会となりました。1年生と2年生の吹奏楽部員25名が「宝島」など全3曲を演奏しました。寒い中、3年生の吹奏楽部員や在校生、先生方など大勢の皆様が聴いてくださいました。  ...

2021年1月7日

書道パフォーマンスの動画をご覧下さい

1月7日 先日投稿した記事で紹介したドローンで撮影した「本校書道部 書道パフォーマンス」の動画が完成しましたので、ご覧下さい。 西嶋和紙公式美漉チャンネル https://www.youtube.com/watch?v=WmRIzE3mHQo  https://www.youtube.com/watch?v=WmRIzE3mHQ...

2020年12月14日

書道部がリモート動画撮影で書道パフォーマ...

 コロナ禍で書道の大会が中止となった高校生に発表の機会を設けようと、身延町の「西嶋和紙工業協同組合」が、本校書道部の「書道パフォーマンス」動画を製作していただきました。 12月12日に本校中庭でドローンを使って、撮影を行いました。書道部の1、2年生9人が、袴姿で、旗を振りながら部員全員で考えた「前に進め」「辛くても苦しくても、明けない夜はない」と言うメッセー...

2020年12月9日

県高校芸術文化祭日本音楽部門 優秀賞

11月10日(火) YCC県民文化ホール第41回山梨県高等学校芸術文化祭 日本音楽部門が開催され、優秀賞を受賞しました。

2020年12月9日

県高校芸術文化祭美術部門 優秀賞、奨励賞

展示期間 11月18日~23日第41回山梨県高等学校芸術文化祭 美術部門において 優秀賞1、奨励賞1、ポスター部門奨励賞を受賞しました。

2020年12月9日

県高校芸術文化祭書道部門 奨励賞

展示期間 11月18日~23日第41回山梨県高等学校学校芸術文化祭 書道部門において 奨励賞を受賞しました。

2020年12月9日

県高校芸術文化祭写真部門 奨励賞

井出さん(2年)が奨励賞を受賞しました。県立美術館に他の5名の作品と共に展示されました(2020/11/19~23)。

2020年11月9日

女子ソフトテニス部 新人戦準優勝!

 10月24日土曜日、雨で延期されていた女子ソフトテニス部の団体戦決勝リーグが石和中央コートにて開催されました。 本校女子ソフトテニス部は部員一同一丸となって試合に臨み、強豪校に奇跡的に勝利し結果として二勝一敗で見事準優勝に輝きました。

2020年11月5日

芸文祭放送部アナウンス部門入賞

11月1日(日曜日) 芸術文化祭放送部門が県立図書館にて開催されました。本校ではアナウンス部門において2年2組齋藤 帆伽さんが奨励賞をいただきました。今年度は新型コロナウィルス感染症の影響で奨励賞受賞者が出場予定だった関東大会が中止となり残念です。一方、朗読部門に出場した2年2組 三枝 剛さんは僅差で入賞を逃しましたが、太宰 治 作「富岳百景」を朗読し情景や筆者の苦悩を情感豊か...