山梨県立甲府昭和高等学校 > 学校の様子 学校の様子 2024年6月18日 【放送部】NHK杯全国大会4部門出場へ 6月15日(土) NHK杯全国高校放送コンテスト山梨県大会が行われ、創作ラジオドラマ部門が第1位・ラジオドキュメント部門が第1位・テレビドキュメント部門が第4位に入賞しました。また3年今 稜太さんの「レキシントンの幽霊」の朗読が6位入賞し、全国大会へ4部門、出場できることになりました。入賞は逃した出場者もそれぞれが練習の成果を発揮して素晴らしい読みを披露できました。全国大会... 2024年6月18日 紫映祭に向けて縦割り各団による結団式が行... 6月18日(火) 紫映祭に向けて、縦割り各団(橙、桃、青、緑、赤、黄)による結団式が行われました。紫映祭への意気込みを見せ、団結力が高まりました! 2024年6月10日 SDGsについて学びました(1学年) 6月7日(金) 山梨学院大学の田中 実先生をお招きし、1学年の総合的な探求の時間にSDGsについて学びました。なぜSDGsの考え方が必要なのか、対話の重要性や持続可能な社会のあり方について、カードゲームを通じて体験しました。 2024年5月30日 SDGsについて学びました(2学年) 5月17日(金) 山梨学院大学の田中 実先生をお招きし、2学年の総合的な探求の時間を利用して地方創生のためのSDGsの考え方を学びました。 SDGsの17の目標に沿って,プロジェクトを達成するために世の中の動きを知り,目標達成のために周囲と連携を取っていく必要があることをカードゲームを通じて考えました。 ... 2024年5月24日 町をきれいに!クリーンキャンペーンを行い... 5月24日(金) 本校の2年生が学校周辺の清掃をするボランティア活動を行いました。登下校時によく利用する道路や側溝など、空き缶やたばこの吸い殻などを丁寧に拾いました。この活動は秋にも1年生が実施する予定です。 2024年5月21日 爽やかな演奏で客席を魅了~吹奏楽部第38... 5月18日(土) YCC県民文化ホール小ホールにおいて、本校吹奏楽部第38回定期演奏会を開催しました。当日は保護者、在校生、卒業生など500名の多くの方々にご来場いただきました。 本校吹奏楽部の活動に対して温かいご指導・ご支援を賜り、関係者一同、心から感謝申し上げます。 1stステージ マーチ「ブルースカイ」 「元禄」 「ペドロの奇跡の... 2024年5月21日 令和6年度 県高校総体記録 5月8日(水) 県高校総体 各部の記録です。どの部も日頃の練習の成果を発揮し、各競技において十分健闘しました。 2024年5月13日 5/18(土)第38回定期演奏会を開催し... 5月13日(月) 皆様に楽しんでいただけるよう、部員一同工夫を凝らし準備や練習を進めています。多くの皆様のご来場を心よりお待ちしています。 詳しくは下記PDFをご覧ください。 2024年5月11日 公開授業、PTA総会が行われました 4月26日(金) 公開授業、進路講演会、学年部会総会、PTA総会などが行われました。公開授業では、生徒の日頃の授業の様子などを保護者の皆様に見ていただきました。3学年では生徒、保護者合同での進路講演会を開催しました。 2024年5月11日 県高校総体壮行会 5月2日(木) 県高校総体の壮行会を体育館で行いました。各部の部長が決意表明を述べました。県高校総体は、小瀬スポーツ公園を中心に県内各地で、5月8日から3日間行われます。 8 / 32« 先頭«...678910...2030...»最後 »