生徒会

2022年4月29日

令和4年度HR役員認証式・前期生徒総会

 4月29日(金) 令和4年度HR役員認証式と前期生徒総会が行われました。今年度も視聴覚室から各教室にLIVE中継をしました。 生徒総会では、昨年の運動会のスライドを参考に各議案について議論され、また、今年の学園祭に向けて各団長から意気込みが語られました。

2022年4月13日

生徒会オリエンテーション~部活動紹介~

4月13日(水) 新1年生に向けて、2・3年生が部活動紹介を行いました。 運動部や文化部それぞれ工夫を凝らした説明を行い、1年生も熱心に聞き入っていました。体験入部も始まり校舎内が活気づいています。         

2021年12月6日

「昭寿荘」清掃ボランテイア 1年生88名

12月4日 12月4日(土)に昭寿荘訪問,清掃ボランティアを実施しました。当日は,1年生の88名が参加し,施設の窓ふきや外庭の草取り,落ち葉集めを行いました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,施設内への立ち入りはできませんでしたが,地域施設美化ボランティア活動を行うことができました。 

2021年11月29日

トライス君が取材依頼されました

11月26日 本日放課後、本校生徒会公認マスコットキャラクター「トライス」君が、山梨日々新聞社の記者さんから取材依頼されました。生徒会長の2年の金丸歩夢君がインタビューを受けました。この様子は、令和4年の元日の特集記事に掲載されます。どんな記事の内容になるのかは、当日の紙面のお楽しみです。元旦の山日新聞をご覧下さい。  

2021年11月29日

勝手にCMつくり隊!にトライス君が出演

11月28日 11月28日に、本校生徒会公認マスコットキャラクターの「トライス君」が、自家焙煎のコーヒー豆専門店「フカサワ コーヒー ロースタリー (FUKASAWA COFFEE ROASTERY)(昭和町河東中島)」を訪問しました。テレビ山梨(UTY)が企画している番組「山梨県企業応援ミニ枠バラエティ番組 勝手にCMつくり隊!」の番組制作のために、生徒会本部役員と...

2021年11月22日

創立記念日~トライスパンを販売しました~

 11月22日(月)  本日は甲府昭和高校の創立記念日です。また、本校生徒会公認マスコットキャラクター「トライス」君の誕生日でもあります。これを記念してトライスパンの販売がありました。今年度は希望者への注文販売でしたが1個120円(チョコとクリーム)のパンが約800個売れました。 仕分けや販売をしてくれた生徒会本部役員の皆さん、ご苦労様でした。  ...

2021年10月29日

後期生徒総会を行いました

 10月29日(金) 後期生徒総会をリモートで実施し、視聴覚室から各教室へライブ中継しました。 来年の紫映祭についてや学校への要望等、各クラスからたくさんの意見が寄せられ、活発な生徒総会となりました。 

2021年10月29日

図書委員がハッピーハロウィーン 

10月28日の放課後、図書室にて図書委員会主催の「ハロウィン ブックフェア2021」を行いました。毎年読書週間に合わせて、この時期に、古い雑誌などの無料配布の古本市を行っています。ハロウィン直前の本日、雑誌等の古本をもらいに来た生徒たちに、仮装した図書委員の生徒とお化けに仮装したALTのワイゼン先生が、お菓子を配りました。 

2021年9月30日

前期終業式・納め式・生徒会役員認証 引継...

 9月30日(木) 前期終業式・納め式・生徒会役員認証 引継ぎ式・芸文祭激励会をリモートで行いました。 引継ぎ式では新旧の生徒会長がそれぞれ挨拶をし、引継ぎを行いました。その後、芸文祭に参加する文化部の激励会を行い、各部長が意気込みを述べました。

2021年7月16日

TRY紫映祭 部門ごとの振り返りを校内掲...

7月16日 6月に行われた第38回紫映祭の各部門と各団(縦割り団)の振り返りシートを校内に掲示しました。学園祭前にそれぞれの部門と団(縦割り団)で決めた目標を決め、そのTRY(目標)が達成できたかを自己評価を行い、生徒昇降口に張り出しをしました。